- トップページ >
- 遺品整理・生前整理
福岡の遺品整理・生前整理は片付け隊

福岡の遺品整理・生前整理オススメ業者 片付け隊
初めての方へ
遺品整理とは、故人が生前に使用していた家具や家電製品などの生活用品、愛用していた物品を整理・処分することを指します。
ご遺族の方にとって故人の遺品を整理することは、同時に気持ちを整理するための手段でもあります。
形見分けをする際にもこの遺品整理は不可欠ですが、その量や大きさなどによっては、ご遺族の方だけでスムーズに整理できない場合も多々あります。
そんな時にはぜひ、弊社“福岡片付け隊”にお任せください。
福岡県福岡市を中心に、県内各エリアにて活動中の弊社が、故人の遺品を丁寧に仕分け・処分いたします。また、故人が生前住んでいたお家やお部屋の清掃、大型遺品の搬出などのサービスも良心的な価格で対応しております。
遺品整理とは?
前述した通り、遺品整理とは故人が生前使用していた家財道具や物品を整理・処分する作業です。 葬儀の雑務による肉体的・精神的な疲労により、遺品整理になかなか手が回らないという方も多いかと思います。 弊社ではそうしたお客様に代わって、遺品整理関連の知識を習得し、“遺品整理士”の専門資格を持つスタッフが不用品を迅速に仕分けし、残しておきたい遺品や故人の思い出が詰まった遺品をお客様のご要望を細かく伺いながら丁寧に扱わせていただきます。 遺品の種類ごとに、適切な取扱法で作業に当たりますので安心してお任せください。
遺品例
●金品(貴金属や印鑑・通帳など)
●衣料品や布団など
●電化製品や家具
●食料品
●思い出の品(手紙や写真、日記帳など)など
●衣料品や布団など
●電化製品や家具
●食料品
●思い出の品(手紙や写真、日記帳など)など
遺品の供養
ご希望により遺品の供養・お焚き上げも賜っております。不要品として処分するのは忍びない品に関しては提携のお寺様でのご供養をさせて頂いております。
別途お見積りいたします。
遺品整理の流れ
お電話・メールでお見積り
お問い合わせ時現在の状況をお聞きいたします。・建物の種類、間取り、エレベーターの有無
・お見積り可能な日時などです。
電話でのお問い合わせ
0120-668-680
現地見積もり
スタッフが明朗会計なお見積りをご提示させていただきます。見積もり内容にでご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。当日作業開始
残しておく遺品を再確認しながら一つ一つ仕分けをしていきます。ご遺族様が発見できていなかった貴重品やメモ紙などはその都度確認を取りながら作業を進めていきます。
仕分け・搬出完了後、簡易清掃を行います。